【ニューヨーク=水野哲也】カナダ政府は10月31日、エボラ出血熱が流行している西アフリカ諸国に滞在した外国人に対するビザ発給を一時的に停止すると発表し、即日施行した。
先進国で同様の入国制限を導入するのはオーストラリアに次いで2か国目。カナダ政府は「自国民保護が最優先」と説明するが、国連などが渡航制限をやめるよう呼びかける中、同国の対応は批判される可能性がある。
[
全文を読む]

ホット・ゾーン [ リチャード・プレストン ]
2: 教祖 ◆EH.RXj4cVQ @\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:50:31.44 et
| ∇ ` )。。oO( 当然だろ
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:50:50.74 et
でもオオニシはひきとってね。
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:51:30.08 et
適切だな
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:51:34.32 et
豪州、カナダは優秀なリーダーがいてうらやましいね
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:51:36.57 et
オバマとWHOが隔離反対しまくってるよね
何で?
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:54:36.43 et
>>7
オバマはアフリカがルーツだし、WHOは中国人だから。
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 01:41:35.92 et
>>7
渡航禁止にしたら航空機ならびに航空燃料が売れなくなる
どちらもアメリカの重要産業なので
エボラを感染拡大させてでも需要を減らしたくない
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:53:47.01 et
オオニシどうすんだよ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:56:53.37 et
カナダふざけんな。
オオニシ押し付けやがって!
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:58:05.75 et
一方日本は、外国人労働者受け入れ拡大を閣議決定w
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 02:35:45.22 et
>>15
本当、時代に逆行しているよな、日本って
他国の失敗から学べない馬鹿の国
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 00:59:20.60 et
これが正しい国のありかた
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 04:44:45.26 et
日本もさっさとやれよ
国内で流行してからようやく動きだすなんて馬鹿な真似すんじゃねーぞ
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 04:48:35.97 et
日本も、エボラが収束するまで
西アフリカ諸国からの入国を禁止すべきだと思う
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 04:59:39.16 et
賢明な判断だな。日本でエボラが発生する前にカナダに移住するか・・・
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 05:17:37.46 et
普通はこういう判断になるわな
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:07:50.25 et
何故日本の外務省は何も対策しないんだ?
ほんと反日害務省だな
韓国人と中国人が大事で
日本人なんてどうでもいいってか
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:15:11.16 et
正しい
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:21:22.00 et
隔離政策を非難する無能国連w
馬鹿国連の言うことを世界がまったく相手にせずwww
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:24:53.16 et
カナダやアメリカなら検査入院費を後から50万円くらい請求される。
日本は無料。
ただで世界最高水準の医療が受けられて安心だね、大西さん。
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:33:48.40 et
日本政府は?
日本政府の対応は?
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:13:50.88 et
日本には独立主権が無いので真似できません。
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:14:32.97 et
感染の自覚があったらあらゆる病院を梯子
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:27:28.64 et
感染者「これはもう日本に行くしかないだろ」